おことわり
このブログには、エッチなことがたくさん書いてあります。まだ18歳になっていない人が見ていい所ではありません。今からこんな所を見ていると、将来ダメ人間になってしまいます。早くほかのページへ移動してください。 >googleでほかのページを検索する< なお、掲載している小説はすべて虚構であり、実在の人物・団体等とは一切の関係がございません。 |
お知らせ
「オナこもりの小説」は、エロ小説を気ままにアップしていくブログです。たまに、AV女優や、TVで見た巨乳のことなども書いています。左サイドにある「カテゴリ」から、それっぽい項目を選んでご覧ください。
小説には、連続作品と一話完結作品があります。連続作品は、左「カテゴリ」の各作品名より一話から順番に読むことができます。また「目次」には、各作品の概要などをまとめた記事が集められています。 ■連続作品 ◆長編作品 ▼「子宝混浴『湯けむ輪』~美肌効姦~」 ◆中編作品 ▼「大輪動会~友母姦戦記~」 ▼「青き山、揺れる」 ▼「師匠のお筆」 ◆オムニバス ▼「母を犯されて」 ◆短編作品 ▼「育てる夫」 ▼「最後の願い」 ▼「ママの枕」 ▼「ブラック&ワイフ」 ▼「夏のおばさん」 ▼「二回り三回り年下男」 ▼「兄と妻」 ■一話完結 ▼「ふんどし締めて」 ▼「旧居出し納め・新居出し初め」 ▼「牛方と嫁っこ」 ▼「ガンカケ」 ▼「祭りの声にまぎれて」 ▼「シーコイコイコイ!」 ▼「サルオナ」 ▼「母の独白」 ▼「童貞卒業式」 ▼「お昼寝おばさん」 ▼「上手くやりたい」 ▼「珍休さんと水あめ女」 ▼「栗の花匂う人」 ▼「乳搾りの手コキ」 ▼「妻つき餅」 ▼「いたずらの入り口」 ▼「学食のおばさん便器」 ▼「山姥今様」 ▼「おしっこ、ついてきて。」 ★作品一覧 |
ブログタイトルをチェンジしました、今さら。
というのも、コンテンツのうち小説の占める割合が高くなり、いよいよ官能小説系ブログとしての地歩も固まってきたので、今後は、本格的にその路線に絞って邁進していこうと決意したからです。いわば、その節目を表明したいという意図からのリニューアルであります。 そもそも本ブログは当初、まったくなんの方向性も持たずに開設されました。行き当たりばったりに、何かしらエロいことを書きなぐっていけたらいいな、というぐらいの考えでした。「作者が思いついたエロ話を羅列して自分を慰めるブログ」という当時の概要に、その辺りのことがよく表れていると思います。 もっとも、「自分を慰める」という姿勢自体は、現在も変わっていません。ここは、あくまでも個人のブログであり、且つアダルトブログ(エログ)ですから、自分の基準に照らしてエロいと思うことを綴っていくという認識が根本にあるからです。 とはいえ、コンセプトがそれだけのブログというのでは、見る方にしてみれば何だかよく分からないということになりますし――まあ、ブログなんて多かれ少なかれ自己満足でやればいいのでしょうけれど、色々リンクとか張るようになると、ちょっとそれでは物足りなくなる、また自分自身でも何がやりたいのか分からなくなってくる(今でも割とそんな感じなんですが)そういうものです。 ところで、私は、熟女と巨乳、この二大ジャンルが好きなので、仮に好き勝手書いていても、どっちみちこういうものに偏っていくことにはなったのでしょうが、どうせならそれらを表に出していこうと、とりあえず手始めにそう絞り込んだのが次の段階でした。各地の紹介文にも、これらの単語を並べていきました。 そして、「小説」というキーワード――元々何かしら表現したいとは考えており、適当に想定していたラインナップの中にも、そういう方法はあらかじめ組み込まれていたのですが、何というか、最初はもっとざっくばらんに、例えばエロシーンだけを抜粋して書くような短文や、もっと短絡的な言葉遣いでやろうというつもりだったんです。 ところが、結局のところ文章力も構想力も無いからでしょう――大体からして“小説”などと自ら称すること自体いまだに抵抗があるのですが――やがてしっちゃかめっちゃかになって、その上自分が意図していた以上にダラダラと伸びて、で、なんだかんだでメインコンテンツになってしまった、そんな経緯があります。 いえ、早くから“メインで”という意識そのものはあったのですが、厳密に言うと、ショートショートがいくつもある状態が望ましかったということです。それが、なんだかいつの間にか、中編以上の作品を細々と作る破目になったと。おかげで、作品数が増えない増えない……。 しかし一応、このブログはこういうものだ、という輪郭程度は、おぼろげながら伝わるようになってきたのかな、そう思います。 さて、悩ましいのが表題です。旧題「オナこもりのあがき」というのは、上述のようにブログの趣旨自体が曖昧なものですから、その場の勢いで、ひらめきで付けた、ある種いい加減なタイトルです。 “オナこもり”というのは造語でして、第一に、引きこもってオナニーばかりしていること、またはその人、第二に、オナニーのために一つ所にこもること、またはその人、あるいは自慰行為そのもの、のことを意味します。それの“あがき”ということですから、オナこもりして、あるいは、オナこもる人が、じたばたする、ということになります。 ぶっちゃけた話、この題名、余り好きではありませんでした。なんか気恥ずかしいんですよね。それに、“あがき”という言葉の響きが、どうにもきつい感じがする(実は、“あがき”には自分自身に発破をかけることと、自虐的なニュアンスがかかっていたのですが、さしてこだわるほどの深い謂われではないです)。 カタカナとひらがなの連続で字面もぱっと見分かりづらい。また読んでも内容が理解しがたい。まあ内容は無いに等しいですから、その観点からするとなんでもいいっちゃいいんですが、小説の量が増えてくると、どうにも違和感がぬぐえなくなってきました。 そこで、思い立ったが吉日と、特にキリのいい何かのタイミングではないのですが、思い切って表題の変更を決断したわけであります。 新しいタイトルは、「オナこもりの小説」です。“オナこもりの(人の)ためのネタ(おかず)”という意味のほか、オナニー(自己満足)的作品という意味も込められています。とにかく、“小説”という、今やメインコンテンツとなった要素を盛り込むことによって、よりシンプルに分かりやすい形を目指しました。 先述した通り、“小説”などと称するのはおこがましいという気持ちは依然としてあるのですが、一応それらしくはあるものに対して、ほかに語呂が良くて適切な呼び名が見当たらないし、また、ネットでは既に小説という呼称が比較的単純に使用されているようなので、伝わりやすさを優先するために、それに合わせることにしました。 実は、“小説”と最後まで競った案に、“文学”というのがありました。つまり、もういっそ大上段に、“文学”とぶち上げてしまうのはどうだろう、と。その方がシュール且つシニカルで面白いし、インパクトもあるかなあ、今もそう思うのですが、やはり“小説”の方が分かりやすいので、無難な方を取りました。 ちなみに、そのほかの案としては、 「オナこもりノベル」:響きは悪くないが、字面がいまいち。 「オナこもりの官能」:一見かっこいいが、やや難解。 「オナこもりの文芸」:雰囲気が合わない。古い感じがする。 などがあり、さらに前題名の時からの候補として、「オナこもりの城」「オナこもりの館」「オナこもり屋敷」などもありました。また、間に“の”を挟むか挟まないかでも悩んだのですが、挟まない方がテンポがいいとはいうものの、“の”があった方が見た目の座りがいいんですよね。それで、結局「オナこもりの小説」へ。 いずれにせよ“オナこもり”という単語は候補からはずれなかったわけですが、これは造語として個性的なものですし、久しく我がブログタイトルとして親しんできたものであったからです。また、本来途中で名前を変えるのは望ましくないですから、いわば折衷的な措置でもあります。 と、いうわけで、「オナこもりのあがき」は「オナこもりの小説」へと生まれ変わりました。これからもよろしくお願い致します。
|
|
| ホーム |
|